水車小屋 |
|
|
|
和の文化の原点ではないでしょうか |
|
木材は万能のような材料に思えてなりません |
現在も残っている立派な水車小屋と木製歯車です 現役に日本各地で稼働している水車小屋がいくつかあるようですが、香川県にはかつて400〜500軒あった水車も1軒だけとなったようです 水路に流れる水の重さと勢いを利用して水車を回し、その回転力を木製の歯車で伝えていました 臼にいれた穀物を突いたり粉を挽いたり、または藁を叩いて柔らかくして敷き藁にもしていたようです、 また、田畑へ水を流し込む方法にも水車が使われており、現物を展示していました 足踏み式の水車の写真はギャラリーにも掲載しています 香川県綾歌郡綾川町滝宮1578 に所在する滝宮公園内には現在使われていませんが水車が一基ありました、公園の写真の真ん中 付近に僅かですが写っています 春になれば満開桜をご覧になる方や花見酒を楽しまれる方々等、一年を通じて訪れていらっしゃいますし また高速道路の高松自動車道下り線の府中湖 PA には復元ですが大きな水車がモニュメントとして大きな存在感を醸し出していますので お立ち寄りの際にはチョコッとご覧になってみれば如何でしょうか 余談になるかもしれませんが、うどん屋さんにも水車がありました、源平合戦で有名な壇ノ浦の屋島の麓です |
水かえ唄(香川県高松市福岡町) かえて何すりやかいおけの水を 一生福岡におりやすまい 千里奥山の水車でも 誰をまつのかくるくると (水かえ唄は、全国的にも珍しい仕事唄です。) |
URL | https://yousakana.jp/ |
水車 | 物語を届けるしごと (四国で一軒だけ現存) |
URL | http://www.pref.kagawa.lg.jp/ |
水車 | うどん県それだけじゃない香川県 (足踏み式の水車) |